国立大学法人 九州工業大学

KYUTECH NAVI

情報工学部情報工学科システムデザインコース

システムデザインコースでは、機械工学基礎に加えて、機械工学を支える情報工学、特にデジタルツイン、3Dデザイン、シミュレーション、画像計測?画像処理、 CAE、CAD/CAMについて深く学び、知識と技術を身につけます。コースに所属する教員は、自動車、再生可能エネルギー、輸送システム、医療?福祉、環境などの幅広い産業分野における応用を見据えた研究活動を行い、企業との共同研究にも積極的に取り組んでいます。そのため、学生は社会に直結した次世代の知的システムの研究?開発の能力を養うことができて、将来にわたって最先端で活躍することが期待されています。

STUDENTS' RESEARCH学生紹介

ナノスケールの現象を
観測し計測する

ハードウェアとソフトウェアの両方を学び
実験にワクワクしながら機械工学の道を邁進

田島 義人 さん有明工業高等専門必博官网(福岡県)出身

研究室カチョーンルンルアン?パナート研究室

中学生の時、デスクトップPCを友人と組み立てた経験から機械工学に興味を持ちました。高専では機械工学を学び、ハードウェアとソフトウェアの両方を学びたいと考え、九工大に編入しました。研究室では、ナノスケールという非常に小さな世界で起こっている現象を、光を用いて観測し計測する研究を行っています。今の研究テーマは、ナノ粒子という微細な粒子で半導体を研磨する際、微小な反発力が働いて研磨の効率が下がったり平滑に研磨できなかったりする問題があり、その力を計測し明らかにすることです。研究で楽しい瞬間はやはり実験です。準備は大変ですが、実験結果がシミュレーションの結果や自分の予想通りになるととても嬉しくなります。予想が外れても、なぜそうなったのかを考える時間も楽しく感じます。将来、研究開発職に就くことを目指し、日々の研究や学会発表に励んでいます。

CAREER DATA 主な就職先

[ 製造業 ]

  • JFEスチール
  • I-PEX
  • 東レ
  • 旭化成
  • 資生堂
  • NOK
  • SMC
  • オムロン
  • 川崎重工業
  • キオクシア
  • コマツ
  • 島津製作所
  • 住友電気工業
  • セイコーエプソン
  • ソニーグループ
  • ソニーセミコンダクタソリューションズ
  • ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
  • テルモ
  • TOTO
  • トヨタ自動車
  • ナブテスコ
  • 日産自動車
  • 日本精工
  • パナソニック
  • 日立ハイテク
  • 富士電機
  • ファナック
  • 本田技研工業
  • 牧野フライス製作所
  • マツダ
  • 三井ハイテック
  • 三菱電機
  • レゾナック
  • ローム
  • 安川電機

[ 情報通信業 ]

  • SCSK
  • NECソリューション イノベータ
  • MJC
  • 伊藤忠テクノソリューションズ
  • 応研
  • セントラルソフト
  • ゼンリン
  • トヨタシステムズ
  • 日鉄ソリューションズ九州
  • 野村総合研究所
  • 日立ソリューションズ?クリエイト
  • 富士通Japan
  • 楽天モバイル

[ 金融業、保険業 ]

  • 西日本シティ銀行

[ その他 ]

  • 佐賀県工業技術センター
  • 福岡県警察
TOP